第69回トポロジーシンポジウム
日本数学会トポロジー分科会では下記の要領で第69回トポロジーシンポジウムを開催しました。
- 日時 : 2022年8月17日(水)午前から19日(金)午後
- 場所 : 北見工業大学(2号館 C122 講義室)とオンライン (ZOOM) でのハイブリッド開催
- 世話人 : 石川昌治(慶應義塾大学),蒲谷祐一(北見工業大学),鎌田聖一(大阪大学),寺垣内政一(広島大学),森藤孝之(慶應義塾大学)
プログラム
pdf版のプログラム
* シンポジウム期間中にこのサイトで公開していた講演集は分科会のページから利用可能です。
8月17日水曜
9:30~10:30 | 門田 直之 (岡山大学) | |
写像類群の生成系に関する研究の変遷 スライド | ||
10:50~11:50 | 中島 直道 (北海道大学 JSPS 特別研究員 DC2) | |
ルジャンドル特異点と情報幾何学 スライド | ||
昼休み | ||
13:30~14:30 | 丸山 修平 (名古屋大学 JSPS 特別研究員 PD) | |
拡張不可能な不変擬準同型の空間について スライド | ||
14:50~15:50 | 湯淺 亘 (大阪公立大学) | |
曲面のスケイン代数と量子クラスター代数 スライド |
8月18日木曜
9:30~10:30 | 吉瀬 流星 (九州大学 D2) | |
Topological complexity of Khalimsky circle スライド | ||
10:50~11:50 | 大井 志穂 (新潟大学) | |
\(C^*\)環に値をとる連続写像のなすバナッハ環上の保存問題 スライド | ||
昼休み | ||
13:30~14:30 | 佐久間 一浩 (近畿大学) | |
折り目写像のトポロジー スライド | ||
14:50~15:50 | 森 淳秀 (大阪歯科大学) | |
複素 3 次元空間の座標の絶対値で理解する葉層と Milnor 束のトポロジー スライド | ||
16:10~17:10 | 藤田 玄 (日本女子大学) | |
非コンパクト多様体に対するあるトーラス同変指数について スライド |
8月19日金曜
9:30~10:30 | 滝岡 英雄 (金沢大学) | |
絡み目の HOMFLYPT 多項式と Kauffman 多項式の係数多項式 スライド | ||
10:50~11:50 | 小鳥居 祐香 (広島大学/理化学研究所) | |
リボン Yetter-Drinfeld 加群とタングル不変量 | ||
昼休み | ||
13:30~14:30 | 田中 康平 (信州大学) | |
CW 複体上の境界を跨がないモーション設計とその複雑さ スライド | ||
14:50~15:50 | 木原 浩 (会津大学) | |
無限次元 \(C^\infty\)-多様体の滑らかなホモトピー スライド |
北見へのアクセス
さらに詳しい情報はここから。
- 最寄りの空港は女満別空港 https://www.mmb-airport.co.jp です。女満別空港へは,
- 羽田,新千歳,から1日5便程度,
- 関空,成田,丘珠から1日1便,
- (夏季のみ)伊丹,名古屋(中部)から1日1便,
- 女満別空港から北見へは,
「北見方面行き(北見バスターミナル行き)」
のバスを利用するのが簡単です。 到着の便に合わせて出発するので時刻表を確認する必要はありません。運賃は1,000円で終点の北見駅まで約45分です。 (空港からのバスは北見工業大学付近にも停車します。ですが,前日に北見入りして北見駅前のホテルで前泊する方が多数になると思います。) - 宿泊施設は北見駅周辺に多数あります。
- 北見駅と北見工業大学は2kmほど離れていますがバスが利用できます。「三輪・小泉線(小泉行)」に乗って「工業大学入口」停留所で降ります。停留所から大学までは徒歩10分弱ですが登り坂になります。「三輪・小泉線」は1時間に4本程度あります。
- 北見工業大学のアクセス情報のページ
Wi-Fi について
会場や学内のほとんどのところで eduroam が使えます。
会場の機器について(講演者向け)
講演者向けに,コンピュータを持参した場合の接続方法をここで解説します。
助成
第69回トポロジーシンポジウムはトポロジープロジェクトの一環として,
- 科学研究費補助金基盤研究 (A)「結び目と 3次元多様体の量子トポロジー」(研究代表者:大槻知忠 課題番号:16H02145)(継続),
- 科学研究費補助金基盤研究 (B) 「写像の多重特異点の数え上げ普遍多項式と量子シューベルト算法」(研究代表者:大本亨 課題番号:17H02838)(継続),
- 科学研究費補助金基盤研究 (B) 「グラフィクスとカンドル理論の観点からの 4 次元トポロジーの研究」(研究代表者:鎌田聖一 課題番号:19H01788),
の助成により開催いたします。
過去のトポロジーシンポジウム
- 第68回トポロジーシンポジウム (ZOOMオンライン開催(ホスト:広島大学),2021年8月24日から27日)
- 第67回トポロジーシンポジウム・オンライン(ZOOM(ホスト:東大数理),2020年10月12日から15日)
- 第66回トポロジーシンポジウム(秋田市・にぎわい交流館AU,2019年8月7日から10日)
- 第65回トポロジーシンポジウム(信州大学松本キャンパス,2018年8月18日から21日)
- 第64回トポロジーシンポジウム(東海大学高輪キャンパス,2017年8月21日から24日)
- 第63回トポロジーシンポジウム(神戸大学出光佐三記念六甲台講堂,2016年7月5日から8日)
- 第62回トポロジーシンポジウム(名古屋工業大学,2015年8月6日から9日)
- 第61回トポロジーシンポジウム(東北大学片平キャンパス,2014年7月26日から29日)
- 第60回トポロジーシンポジウム(大阪市立大学学術情報総合センター,2013年8月5日から8日)